攻撃力・防御力タイプ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
攻撃力タイプと防御力タイプ
オブジェクトの攻撃力を変更したりする際に出てくる、~
「攻撃力/防御力タイプ」というのは何かという話。~
#Contents
*基本的な話 [#a3d5f3c3]
このゲームをやっていると、例えば、~
槍兵は象に強い~
みたいな話をよく目にするだろう。相手が多く出してきたユニ...
いろんな兵種を用意しておいた方が良いとか、そういう話であ...
これは内部データ的には、上記の攻撃力/防御力タイプというの...
両者に同様の攻撃力/防御力タイプが存在するときに、それの差...
(なお、差が0以下の時は1ダメージ)~
このタイプ別攻撃力というのはゲーム内ではマスクデータであ...
例:遠投投石機の攻撃力は200と表示されているが、これは「基...
「対建物一般」に対する攻撃力は250である。~
*両者に共通するタイプが無い場合 [#ncc55322]
両者に共通する攻撃力/防御力タイプが無い場合は、攻撃された...
「基本防御力」という、これまたマスクデータを用いて計算さ...
すべてを確認したわけではないが、この基本防御力は基本的に...
共通のタイプを持たない相手からは1ダメージしか通らないよう...
(しかし、実際適用されているのか怪しいシチュエーションは...
*両者に共通するタイプが複数ある場合 [#h9bd06ed]
おそらくタイプおきに計算(この際マイナスの値は0)した後に...
またレイティスのように内部的にどうなっているのかよくわか...
(レイティスにはタイプ31の攻撃力が設定されていない??)~
*どうやって設定していくべきか [#l9bff73c]
初期状態だとここに入っている値は0なのだが、0に対応するタ...
このため、すさまじい攻撃力値にしないと意図したダメージが...
使い方としては、よく使うタイプの攻撃力に加算していく、と...
例:弓兵なら、射撃攻撃力を加算していく。~
そのユニットが元々持っていない攻撃力タイプを設定した場合...
*攻撃力/防御力タイプの一例 [#l6ed5aa1]
基本的にマスクデータであり、調査するのがめんどいので、こ...
どのユニットが持っているのかはあくまで一例であり、すべて...
あとはゲーム内で近しいユニットから判断して欲しい。~
''大体特効持ちと言われているユニットは、持っている方の値...
100合ってるかどうかまでは保証できない。あとこのユニットの...
''特効とか考えずに適当に強いユニットを出したい場合は3か4...
これは、ほとんどのユニットには大体3と4が防御力として設定...
,''値'',''名前'',''てきとーなせつめい''
,2,亀甲船,対亀甲船用の値。亀甲船が持つ防御力タイプであり...
,3,基本射撃ダメージ,射撃攻撃一般。たぶん射撃タイプのユニ...
,4,基本近接ダメージ,近接攻撃一般。たぶん近接タイプのユニ...
,5,戦象,多分エレファント系が持つ防御力タイプであり、0に設...
,8,騎兵,騎兵一般に関連するタイプ。
,11,建物,大体の建物に関連するタイプ。防御側も値を持つこと...
,13,石で出来た壁とか,石で出来た壁とか門とか塔とか。木製の...
,14,襲ってくる野生動物,ワニとかに0設定されているのは確認...
,15,弓,弓兵にも弓騎兵にも防御力0で設定されている。例えば...
,16,船,船系への特効で設定されている。当然亀甲船には防御力...
,17,破壊槌,防御力として遠投投石機や攻城塔にも設定されてい...
,21,建物2,主に近接系のユニットが建物に対して持っているこ...
,31,レイティス,リトアニアの専用ユニットであるレイティスが...
終了行:
攻撃力タイプと防御力タイプ
オブジェクトの攻撃力を変更したりする際に出てくる、~
「攻撃力/防御力タイプ」というのは何かという話。~
#Contents
*基本的な話 [#a3d5f3c3]
このゲームをやっていると、例えば、~
槍兵は象に強い~
みたいな話をよく目にするだろう。相手が多く出してきたユニ...
いろんな兵種を用意しておいた方が良いとか、そういう話であ...
これは内部データ的には、上記の攻撃力/防御力タイプというの...
両者に同様の攻撃力/防御力タイプが存在するときに、それの差...
(なお、差が0以下の時は1ダメージ)~
このタイプ別攻撃力というのはゲーム内ではマスクデータであ...
例:遠投投石機の攻撃力は200と表示されているが、これは「基...
「対建物一般」に対する攻撃力は250である。~
*両者に共通するタイプが無い場合 [#ncc55322]
両者に共通する攻撃力/防御力タイプが無い場合は、攻撃された...
「基本防御力」という、これまたマスクデータを用いて計算さ...
すべてを確認したわけではないが、この基本防御力は基本的に...
共通のタイプを持たない相手からは1ダメージしか通らないよう...
(しかし、実際適用されているのか怪しいシチュエーションは...
*両者に共通するタイプが複数ある場合 [#h9bd06ed]
おそらくタイプおきに計算(この際マイナスの値は0)した後に...
またレイティスのように内部的にどうなっているのかよくわか...
(レイティスにはタイプ31の攻撃力が設定されていない??)~
*どうやって設定していくべきか [#l9bff73c]
初期状態だとここに入っている値は0なのだが、0に対応するタ...
このため、すさまじい攻撃力値にしないと意図したダメージが...
使い方としては、よく使うタイプの攻撃力に加算していく、と...
例:弓兵なら、射撃攻撃力を加算していく。~
そのユニットが元々持っていない攻撃力タイプを設定した場合...
*攻撃力/防御力タイプの一例 [#l6ed5aa1]
基本的にマスクデータであり、調査するのがめんどいので、こ...
どのユニットが持っているのかはあくまで一例であり、すべて...
あとはゲーム内で近しいユニットから判断して欲しい。~
''大体特効持ちと言われているユニットは、持っている方の値...
100合ってるかどうかまでは保証できない。あとこのユニットの...
''特効とか考えずに適当に強いユニットを出したい場合は3か4...
これは、ほとんどのユニットには大体3と4が防御力として設定...
,''値'',''名前'',''てきとーなせつめい''
,2,亀甲船,対亀甲船用の値。亀甲船が持つ防御力タイプであり...
,3,基本射撃ダメージ,射撃攻撃一般。たぶん射撃タイプのユニ...
,4,基本近接ダメージ,近接攻撃一般。たぶん近接タイプのユニ...
,5,戦象,多分エレファント系が持つ防御力タイプであり、0に設...
,8,騎兵,騎兵一般に関連するタイプ。
,11,建物,大体の建物に関連するタイプ。防御側も値を持つこと...
,13,石で出来た壁とか,石で出来た壁とか門とか塔とか。木製の...
,14,襲ってくる野生動物,ワニとかに0設定されているのは確認...
,15,弓,弓兵にも弓騎兵にも防御力0で設定されている。例えば...
,16,船,船系への特効で設定されている。当然亀甲船には防御力...
,17,破壊槌,防御力として遠投投石機や攻城塔にも設定されてい...
,21,建物2,主に近接系のユニットが建物に対して持っているこ...
,31,レイティス,リトアニアの専用ユニットであるレイティスが...
ページ名: