#author("2022-06-15T18:01:36+09:00","default:fear","fear") #author("2022-11-18T21:30:44-05:00","default:fear","fear") *秘密ダンジョン [#l4ab9600] おじさん達が昔やってた時と違い、今はパーティーボスやらなんやらで~ 経験値がもりっと稼げるようになったため、秘密ダンジョンの主要な用途は、~ ''盗掘王の秘宝''という秘密ダンジョンで使える便利アイテムボックス(無課金コスチュームもたまにある)、~ そして''試練のクリスタルの欠片''と''壺''という二つの金策用アイテムの収集である。~ 下記二つはいずれもとんでもレベルにならないと使わないし、~ クリスタルの欠片はペアハンやら何やらで紛失した冒険団boxが大量にあったりすると、それで事足りてしまうので、~ 露店で欲しい人に売り飛ばす。これが安定した重要な資金源になる。~ ~ というわけで、なるたけ簡単な秘密を14回ぐるぐるーして、~ たまに人が集まった時に難しい秘密に行ってみる、というのがレベル700までのルーチンである。~ ~ ~ レベル700以降は、「放棄された地下監獄」っていう、これまでの秘密がお遊びだったんだなって思う所に嫌でも通うことになる。~ これは''遺物''っていう、レベル800で装備できるちょーつよ装備を作成・強化するのに必要な''異界の清水''が手に入るというのと、~ 9900万っていう莫大な経験値のため。~ なお、以降の秘密はすべて盗掘王の秘宝や試練のクリスタルの欠片は出ないので、専ら異界の清水と秘密限定ユニークアイテムを狙うことになる。~ ~ **行き方 [#v5336289] 現地まで走って10分座ってポタ出しとかは、歳食って短気になったおじさんたちには不可能なので、~ ジョン・マルコっていうおっさんを利用して現地までワープする。~ あと、冒険者協会バーのジョン・マルコの隣にいるおっさん(多分ホモダチ)が10万ゴールドでなんでもクリスタルを売ってくれる。~ 秘密クリアで10万ぐらいぽんっと貰えるのでこれを買ってね。~ ~ ちなみに、入場するときの下限制限は相変わらず残っているが、上限制限は撤廃された。~ ただし適正外でクリアすると盗掘王の秘宝と試練のクリスタルの欠片は手に入らない。~ ソロで行きたくて名前借りたいだけの場合は1000の人から借りようが1500の人から借りようがOK。適正の人から名前を借りる必要はない。~ **主要な秘密 [#tf0cfa20] 真面目な秘密とかやry気のおきない人でも短時間でうまあじな秘密や、その他有名どころ。~ ,おなまえ,レベル,せつめい ,ソルティケープ混沌の空間,190-230,昔からおなじみ塩秘密。 ,キングクラブの巣,260-300,蟹秘密。二人なら秘密終了→秘密に行くまでの方が時間かかるレベル。 ,ダークソウルの封印場所,290-330,火抵抗あればそんなに怖くない。 ,レッドアイの隠されたアジト,320-345,腕試し系秘密。複数人いるときは一回ぐらい行ってみてもいいかも。 ,レッドアイ特殊エージェントのアジト,340-360,ちょーぬるい。敵がたまに物陰にかくれんぼする。 ,フォーリン望楼の隠された地下監獄,355-405,スタート地点待機とジェイソンダッシュの二人がいるとすっげえ早い。道中の敵は隊長を一人倒せばいい。物理火力無い奴はアリアンで扉鍵買おうね。 ,カダーム・ギガスの寺院,405-435,腕試し系秘密。相変わらずエグい上にパーティーボスもまずくて結局440まではメインクエでもやってるのが吉。 ,ダークエルフ王宮の隠された倉庫,440-490,ようやく秘密氷河期終了。ジルジャックはたまに移動しないことがある。''今の所最高に時間効率がいい秘密。'' ,スパインホールのミステリーゾーン,450-500,エルフ王宮より走行距離長い関係で結局10しかいかない。いつの間にか帰り道が出来ていた。 ,呪いを受けたミズナ洞窟の隠された地下迷宮,500-550,走り抜け秘密。隠された収容所とレベル帯被っていて経験値入れないためにサボったりする。簡単な部類なのだが''最近はその走り抜けすら面倒で行っていない。'' ,名もなき遺跡のデーモンキングのねぐら,535-585,ミズナに行かなくなったおじさんたちが535までレイドで上げてから行く秘密。所要時間は短いがあまりにキャラが弱いとデーモンキングに殺される。 ,ヘソパルの洞窟,550-600,しぶりんに蒼い花を渡して蒼い蜘蛛を倒さないようにほかの敵を倒す特殊な秘密。3ふーん入るとゲームオーバー、つまり範囲攻撃禁止。慣れたら楽。 ,モリネルタワーの隠された研究所,580-620,どうしてもヘソパルが無理ならこっちの方がストレスフリー。でもラットキング来たらお役御免。戦闘はする必要がないのでタゲ回避指か透明があるといい。 ,ビックマウスダンジョンのラットキング区域,600-640,マップが狭くてスピードクリアできる。ラットキングが少し回避高い。641になったら転生でよくね? ,閉鎖された時空研究所,651-680,本格的ストーリー秘密。ガチな秘密だがレベル上げ氷河期なので意外と行く。高い魔法抵抗、十分な盗掘王の秘宝、そして敵の攻撃一撃で死なない体力がいる。 ,ヴァンパイア・キングダム,680-710,本格的ストーリー秘密。Sランクとれるまでは面白いが、毎週周回する長さではない。トラップ床地獄、稀に進行不可バグあり。ラスボスが落とす限定Uがいいお値段だが…。 ,放棄された地下牢獄,700-1500,ここから秘密内でステータスが下がる。900までずっといく秘密。HP2万ぐらいあってもいいよ。 ,タルタスの古代墓,800-1500,タルタス君が落とす物理用の手を狙いに行く秘密。他に行く理由は全くない。タルタス君は普通に強いのでペア以上だと安心。 ,逃亡者たちの山,900-1500,地下監獄に比べて敵も所要時間も温くないか? 逃亡犯を6体倒して奥にいる人に話しかけるだけ。たまに足をくじくので万病を持っておくといい。 ,崩壊した地下遺跡,950-1500,異界の清水狙いなら山のままでいい。専ら二つの600DXUを狙いに行く秘密。犬にかみ殺されやすいので最低でもペア推奨。魔法陣の傍にいるおじと専用ネーム二体だけ倒せばいい。 以降はおいおい記述。